Audi Sport "e-tron on track" [2023]
- 2023/11/15
- 19:00
![Audi Sport e-tron on track [2023] 001](https://blog-imgs-168.fc2.com/a/u/d/audiwp/20231114214910166s.jpg)
![Audi Sport e-tron on track [2023] 002](https://blog-imgs-168.fc2.com/a/u/d/audiwp/20231114214913d8fs.jpg)
![Audi Sport e-tron on track [2023] 003](https://blog-imgs-168.fc2.com/a/u/d/audiwp/2023111421491508cs.jpg)
![Audi Sport e-tron on track [2023] 004](https://blog-imgs-168.fc2.com/a/u/d/audiwp/20231114214914cf2s.jpg)
![Audi Sport e-tron on track [2023] 005](https://blog-imgs-168.fc2.com/a/u/d/audiwp/2023111421491564cs.jpg)
![Audi Sport e-tron on track [2023] 006](https://blog-imgs-168.fc2.com/a/u/d/audiwp/20231114214915b5as.jpg)
![Audi Sport e-tron on track [2023] 007](https://blog-imgs-168.fc2.com/a/u/d/audiwp/2023111421491600bs.jpg)
![Audi Sport e-tron on track [2023] 008](https://blog-imgs-168.fc2.com/a/u/d/audiwp/20231114214916964s.jpg)
ドイツ・ノイブルクで開催されたアウディスポーツのイベント『e-tron on track』において、電動プロトタイプが究極の出会いを実現させた。
急速な技術の進歩を示すレースとアクション用の5台の魅力的なハイパフォーマンスモデルは、効率性と熱意を同等に表しており、電気駆動の進化を体現している。
アウディは、2012年にレースにおけるドライブトレーンの電動化を開始した先駆者の一つ。
このイベントでは、ル・マンのLMP1レースカー「アウディ R18 e-tron クワトロ」、フォーミュラEのレースカー「アウディ e-tron FE07」、ダカールラリーのプロトタイプ「アウディ RS Q e-tron」、そして2台のショーカーである「アウディ e-tron ビジョン グランツーリスモ」と「アウディ S1 e-tron クワトロ フーニトロン」が初めて一堂に会した。
『ル・マン24時間耐久レース』で9度の総合優勝を誇るトム・クリステンセン(デンマーク)は、『ダカールラリー』のプログラムに参加している3人のアウディスポーツ・ドライバーであるマティアス・エクストローム(スウェーデン)、ステファン・ペテランセル(フランス)、カルロス・サインツ(スペイン)に会い、その進歩を体験した。
電動ドライブは、ペースが速く、感情を揺さぶる。
ノイブルク・アン・デア・ドナウにあるアウディスポーツで初めて集結した5台のモデルは、経験豊富なレーシングドライバーにさえインスピレーションを与える。
数十年にわたるプロとしての経験と多数の勝利の後、エクストローム、ペテランセル、サインツは電動ドライブの開発に感銘を受けた。
そのキャリア中にモータースポーツにおけるすべてのe-tronモデルの祖先を運転したプロフェッショナルであり、"ミスター ル・マン"ことクリステンセンが『e-tron on track』で待っていた。
「アウディ R18 e-tron クワトロ」が『ル・マン24時間耐久レース』でハイブリッドドライブによる初優勝を飾り、『WEC(FIA世界耐久選手権)』でのタイトルを祝ったのは11年前。
アウディのモータースポーツ責任者であるロルフ・ミヒェルは、「アウディは80年代のラリーにおいてクワトロでその先駆者精神を実証していましたが、後にル・マンは一流の技術研究所となりました。」と語り、「そこから私たちの代替パワートレーンの物語が始まり、今日に至るまで新たなマイルストーンを打ち立て続けています。私たちはそれらによって何百万人ものファンにインスピレーションを与え、電動ドライブがいかに魅力的で効果的であるかを世界中に示します。」と続けた。
アウディは、2012年から2014年にかけてハイブリッドスポーツカー「アウディ R18 e-tron クワトロ」により3年連続で『ル・マン24時間耐久レース』総合優勝を達成。合計すると、世界で最も重要な耐久レースの優勝者リストに13回も名を連ねた。
クリステンセンは、「「R18」はドライバー志向が強く、非常にアグレッシブなマシンでした。限界まで常に良いフィードバックが得られました。」と回想し、「これまで運転した中で最も複雑な車でした。」と語った。
『e-tron on track』ではLMP1レースカーが甦り、ル・マン100年の歴史で最も成功したドライバーであるクリステンセンは、ダカールで最も成功したペテランセルにかつてのレースカーを説明した。
『ダカールラリー』で14度の優勝を誇るペテランセルは、「フランス人である私にとって、『ル・マン24時間耐久レース』のような豊かな歴史を持つレースは非常に特別なものです。F1、ル・マン、ダカールはモータースポーツの記念碑です。だからこそ、今日は「R18」を選ぶのは明らかでした。」と語った。
ノイブルクでのドライブは、58歳の砂漠のエキスパートであるペテランセルにとって目覚めであり、「素晴らしいマシンだ。すべてが信じられないほどダイレクトで正確です。もちろん私にとってサーキットレースはなじみのないものです。でも非常に楽しかったです。そして、このコンセプトは電気駆動が功を奏していることを示しており、ハイブリッド駆動がどのようにマシンをさらに加速させるかをはっきりと感じることができます。」と述べた。
【PR】AUDI R18 E-TRON QUATTRO 2012 /IXO 1/43 ミニカー
2度の『WRC 世界ラリー選手権』チャンピオンで3度の『ダカールラリー』優勝者であるサインツは、5台の中で最もパワフルなマシンをドライブした。
アウディは、『FIA フォーミュラE選手権』のゲスト向けのレースタクシーとして、5年前に「アウディ e-tron ビジョン グランツーリスモ」を開発。
60歳のサインツは、「800馬力を超えるパワーと完全な電気駆動。それは信じられないほどでした。」と驚き、「見た目も素晴らしいマシンだ。このようなパワフルな電気自動車を試す機会があれば、そのようなパワートレーンを運転したくなるだけです。」と続けた。
『FIA フォーミュラE選手権』自体のためには、「アウディ e-tron FE07」が2020/2021シーズンに向けて開発された。このバッテリー駆動のレースカーは、アウディのモータースポーツ戦略の次のステップを示し、レギュレーションで規定されている動作モードに応じて最大340馬力を発揮した。
【PR】1:32 for Audi E-TRON Vision GT
2度の『DTM(ドイツツーリングカー選手権)』チャンピオンであり、元『FIA 世界ラリークロス選手権』チャンピオンとしてパワフルなレースカーに精通しているエクストロームは、「アウディ S1 e-tron クワトロ フーニトロン」をドライブすることを選んだ。
伝説のドリフトアーティストであるケン・ブロック(アメリカ)は、1987年のパイクスピークヒルクライムを制覇した「アウディ スポーツ クワトロ S1」を視覚的に彷彿とさせる見事なプロトタイプを使用して、"エレクトリカーナ"ビデオで何百万人もの視聴者を興奮させた。
45歳のエクストロームは、「クワトロドライブの大ファンなので、このマシンを選びました。」と語り、「以前、ダボスにて雪と氷の上でこのマシンを運転したことがあります。そして今、そのパワーはアスファルトの上でも非常に強烈であることを認識させられ、トラック全体をドリフトできたかもしれないと思いました。今までそのような経験をしたことはありません。」と続けた。
【PR】1/18 Audi S1 Hoonitron
レースやアクション向けの一連の電動プロトタイプは、最終的に最新のデザインで最高潮に達する。
エクストローム、ペテランセル、サインツの現在のレースカーである「アウディ RS Q e-tron」は、想像できる最も過酷な条件のために設計されている。このコンセプトは砂漠のラリーで絶えず使用されており、エネルギーマネジメントに対する極端な要求に対応していることが証明されている。
アウディは、このプロトタイプにより2022年の『アブダビ・デザートチャレンジ』で総合優勝を達成。これまでの2度の『ダカールラリー』参戦では、6度のステージ優勝を達成し、デイリーランキングで合計28度の表彰台を獲得している。
この素晴らしい5台のモデルは、最も伝説的なレーシングドライバーの一部に夢のような一日をもたらした。
それは、アウディの電動ドライブが日常生活で最高の喜びを伴う高効率の夢を実現させるのと同じこと。
●Audi R18 e-tron quattro [2012]
・ディーゼルハイブリッドスポーツカー
・510馬力を発揮する3.7リッターV6 TDIミッドシップエンジンが後輪を駆動
・150kW(204馬力)の電気モーターがフロントアクスルに配置され前輪を駆動
●Audi e-tron Vision Gran Turismo [2018]
・ゲームの世界からデジタルカーを現実に派生させた史上初のフォーミュラEレースタクシー
・リアアクスルに2基、フロントアクスルに1基の電気モーターを搭載し、600kW(815馬力)を発揮
●Audi e-tron FE07 [2020/2021]
・2017年にアウディはドイツの自動車メーカーとして初めてフォーミュラEに参戦
・走行モードに応じて最大250kW(340馬力)を発揮し、後輪を駆動
●Audi S1 e-tron quattro Hoonitron [2022]
・フーニガンの"エレクトリカーナ"ビデオ専用に開発された、完全電動スタントカー
・フロントアクスルとリアアクスルに各1基の電気モーターを搭載し、500kW(680馬力)のシステム出力を実現
●Audi RS Q e-tron [2023]
・FIAの低排出ガスT1Uカテゴリー最初のラリーレイドプロトタイプ
・エネルギーコンバーターと高電圧バッテリーを備えた革新的な電気駆動装置を搭載
・四輪を駆動する2基の電気モーターの合計システム出力は271kW(369馬力)に制限