AKRAPOVIČ Audi RS 3 Sedan [2023]
- 2023/06/25
- 18:33
![AKRAPOVIČ Audi RS 3 Sedan [2023] 001](https://blog-imgs-168.fc2.com/a/u/d/audiwp/20230625120856b47s.jpg)
![AKRAPOVIČ Audi RS 3 Sedan [2023] 002](https://blog-imgs-168.fc2.com/a/u/d/audiwp/20230625120858317s.jpg)
![AKRAPOVIČ Audi RS 3 Sedan [2023] 003](https://blog-imgs-168.fc2.com/a/u/d/audiwp/20230625120900dc9s.jpg)
スロベニアのエキゾーストブランド"アクラポビッチ"がリリースした、「アウディ RS 3 セダン (8Y)」の為のチューニングパーツ。
2023年モデルイヤーの「RS 3 セダン」に対応するパフォーマンスエキゾーストシステム"Evolution Line"は、軽量チタン製。
このシステムは、純正ダウンパイプに高品質のステンレススチール製リンクパイプで接続される高品質のチタン製チューブとマフラーで構成され、ハンドメイドのカーボンファイバー&チタン製テールパイプとチタン製インナースリーブにより仕上げられる。
"アクラポビッチ"は、社内のダイナモで純正エキゾーストシステムとの比較をテスト。
その結果、最高出力は10.2馬力(@ 5,450rpm)、最大トルクは16.3Nm(@ 2,800rpm)向上した。
また重量は純正システムと比べて10.1kg、率にして44.1%軽量。
エキゾーストシステムは、オットーパティキュレートフィルターを装備した車両向けにECE型式認証を取得している。
両側のマフラーに1つずつ内蔵されるエキゾーストバルブは、サウンドを調整。
5気筒エンジンの独特な音色は、コンフォートモードでは心地よく響き、ダイナミックモードでは車のポテンシャルを深く思い起こさせるとともに加速時に回転数が高まるにつれて完全なサウンド体験をもたらす。
エキゾーストバルブのハウジングは、自社で鋳造される。
エキゾーストシステムにアップグレードを加えるオプションパーツは、カーボンファイバー製リアディフューザーとサウンドキット。
ハイグロス仕上げのカーボンファイバー製リアディフューザーは、ハンドメイドされる。
「RS 3 セダン」のラインと完全に調和するようにゼロからデザインされ、ABE型式認証を取得している。
なお"アクラポビッチ"のリアディフューザーは、純正のトレーラー牽引ヒッチには対応しない。またハンズフリーテールゲート開閉センサーが無効となる。
"アクラポビッチ"サウンドキットを取り付けると、車内からエキゾーストシステムのサウンドを制御可能。
キットは"Evolution Line"に組み込まれているレシーバーを介して、エキゾーストシステムのバルブを開閉させるアクチュエーターを作動させる。
ドライバーは、サウンドリモートコントローラーまたは新しいスマートフォンアプリを使用して、静かなモードとよりスポーティーなサウンドを簡単に切り替えることができる。
なおサウンドキットを取り付けた場合、"Evolution Line"のECE型式認証は無効となる。
REMUSセンター+リアマフラー RS3(8Y) セダン ('22-)用 175x100 オーバル カーボン アングル 左右
Audi RS3 8Y リアディフューザー カーボン