Audi TTS Final Edition Coupé [2023]
- 2023/02/18
- 18:11
![Audi TTS Final Edition Coupé [2023] 001](https://blog-imgs-157.fc2.com/a/u/d/audiwp/202302180829339b8s.jpg)
![Audi TTS Final Edition Coupé [2023] 002](https://blog-imgs-157.fc2.com/a/u/d/audiwp/20230218082934aads.jpg)
![Audi TTS Final Edition Coupé [2023] 003](https://blog-imgs-157.fc2.com/a/u/d/audiwp/2023021808293851fs.jpg)
<イギリス仕様>
アウディ UKが発表した、「アウディ TTS ファイナルエディション クーペ」。
象徴的な「アウディ TT」は25年間にわたりスポーツカーセグメントの先駆者であり、「ファイナルエディション」は生産終了に向けてそのサクセスストーリーを祝う特別仕様車。
「TT」とハイパフォーマンスな「TTS」のクーペとロードスターにそれぞれ設定される。
「TT」は、1995年の『フランクフルト・モーターショー』において「アウディ TT プロトタイプ」としてワールドプレミア。
ショーカーの印象的なシルエットがわずかな変更のみで量産に移行したのは、その3年後のことだった。
第1世代の「TT」は、史上もっとも影響力のある自動車デザインの一つと考えられており、オリジナルのエレガントなシンプルさは、25年後の現行モデルにもみられる。
「TT」のように、時代を超越したモデルはほとんどない。
バウハウスにインスパイアされたスポーツクーペのすっきりとしたラインは、1998年当時と同じように今でも新鮮に見える。
イギリスでの成功を記念した「ファイナルエディション」は、このアイコニックなモデルに、人気の装備を組み合わせている。
「ファイナルエディション」は、モデルレンジのトップに位置するようデザインされ、標準装備の充実と独特なデザインタッチの強化が特徴。
エクステリアはブラック・スタイリングパッケージによって際立ち、レッド・ブレーキキャリパーがアップグレードを仕上げる。
<エクステリア>
■ブラック・スタイリングパッケージ
・ブラック・"Audi rings"&バッジ
・ブラック・ドアミラー
・ブラック・固定式リアスポイラー
・ブラック・テールパイプ
■ブラック・ロールオーバーバー(ロードスターのみ)
■ブラック・ウィンドディフレクター(ロードスターのみ)
■プライバシーガラス(クーペのみ)
<ホイール>
■"Audi Sport"7スポークローターデザイン(アンスラサイトブラック、グロスターンドフィニッシュ)
・9×20インチ
・255/30R20タイヤ
<パフォーマンス>
■レッド・ブレーキキャリパー
ボディカラーは、"タンゴレッド・メタリック"、"グレーシャーホワイト・メタリック"、"クロノスグレー・メタリック"の3色から選択可能。
インテリアは、快適装備と便利機能が豊富に追加されており、ドライバー重視のキャビンを新たなレベルに引き上げている。
<インテリア>
■エクステンデッドレザーパッケージ
・ドアアームレスト
・ドアプルハンドル
・センターコンソールトリム
■レッド・ステッチ&レッド・トップマーカー付きアルカンターラ製ステアリングホイール
■"タンゴレッド"インサート
・シート
・エアベント
・センターコンソール(クーペのみ)
■レッド・デコラティブステッチ付きアルカンターラ製シートトリム
■レッド・パイピング付きフロアマット
<コンフォート&サウンドパッケージ>
■"Bang & Olufsen"製サウンドシステム
■リアビューカメラ
■アドバンスドキー
■パーキングエイド(フロント&リア)
「TTS ファイナルエディション」は3月に発売され、最初のデリバリーは4月に予定されている。
ベース価格は、クーペが54,685ポンド、ロードスターが56,435ポンド。
アウディ Audi Rings デコラティブフィルム
アウディ(Audi) 純正 フロント用 S/RSモデル専用フロアマット プレミアムスポーツ TTS/TTRS 左ハンドル用 J8SBM5L16PSS01