Audi R8 LMS GT3 "1-2 class victory at 24 Hours of Spa" [2022]
- 2022/08/01
- 19:28
![Audi R8 LMS GT3 1-2 class victory at 24 Hours of Spa [2022] 001](https://blog-imgs-150.fc2.com/a/u/d/audiwp/20220801150318901s.jpg)
![Audi R8 LMS GT3 1-2 class victory at 24 Hours of Spa [2022] 002](https://blog-imgs-150.fc2.com/a/u/d/audiwp/2022080115031993bs.jpg)
![Audi R8 LMS GT3 1-2 class victory at 24 Hours of Spa [2022] 003](https://blog-imgs-150.fc2.com/a/u/d/audiwp/202208011503205e5s.jpg)
7月30日~31日にベルギーで行われた『第74回 TotalEnergies スパ・フランコルシャン24時間レース』に於いて、シルバークラスで1-2フィニッシュを飾った「アウディ R8 LMS GT3」。
エントリーしたのは、9チーム12台。
●Audi Sport Team Tresor
[#12] Mattia Drudi (SMR), Luca Ghiotto (ITA), Christopher Haase (DEU)
●Audi Sport Team Saintéloc
[#25] Lucas Légeret (CHE), Christopher Mies (DEU), Patric Niederhauser (CHE)
●Audi Sport Team WRT
[#32] Kelvin van der Linde (ZAF), Dries Vanthoor (BEL), Charles Weerts (BEL)
[#46] Nico Müller (CHE), Valentino Rossi (ITA), Frédéric Vervisch (BEL)
●Audi Sport Team Attempto
[#66] Ricardo Feller (CHE), Dennis Marschall (DEU), Markus Winkelhock (DEU)
●Boutsen Racing
[#10] Adam Eteki (FRA), Benjamin Lessennes (BEL), Antoine Leclerc (FRA), Karim Ojjeh (CHE)
●Tresor by Car Collection
[#11] Daniele Di Amato (ITA), Alberto Di Folco (ITA), Pierre Alexandre Jean (FRA), Lorenzo Patrese (ITA)
●Saintéloc Junior Team
[#26] Nicolas Baert (BEL), César Gazeau (FRA), Gilles Magnus (BEL), Aurélien Panis (FRA)
●Team WRT
[#30] Benjamin Goethe (MCO), Thomas Neubauer (FRA), Jean-Baptiste Simmenauer (FRA)
[#31] Finlay Hutchison (GBR), Diego Menchaca (MEX), Lewis Proctor (GBR)
[#33] Ulysse De Pauw (BEL), Arnold Robin (FRA), Maxime Robin (FRA), Ryuichiro Tomita (JPN)
●Attempto Racing
[#99] Alex Aka (DEU), Juuso Puhakka (FIN), Nicolas Schöll (AUT), Marius Zug (DEU)
アウディスポーツ・カスタマーレーシングのプライベートチームは、合計11人のドライバーがトロフィーを獲得した。
"チームWRT"30号車のベンジャミン・ゲーテ(ドイツ)、ジャン=バティスト・シメナウアー(フランス)、トーマス・ノイバウアー(フランス)は、シルバーカップで優勝。
2位に"アテンプト・レーシング"99号車のアレックス・アカ(ドイツ)、ユーソ・プハッカ(フィンランド)、ニコラス・シェル(オーストリア)、マリウス・ズグ(ドイツ)が続いた。
そしてゴールドカップでは、"チームWRT"33号車のアーノルド・ロビン(フランス)、マキシム・ロビン(フランス)、富田竜一郎(日本)、ユリス・デ・ポー(ベルギー)が2位でフィニッシュした。
一方で、アウディスポーツ・カスタマーレーシングのワークスドライバーとワークスチームは、さまざまなアクシデントやトラブルに見舞われたものの、不屈の闘志を証明した。
"チームWRT"30号車は、決勝スタート時からシルバーカップの優勝候補の1台だった。
6時間目には"トレゾア by カーコレクション"11号車に代わってクラストップに立ち、16時間目以降は"チームWRT"30号車と"アテンプト・レーシング"99号車がクラスリーダーとして編隊で周回。
終盤には、ランボルギーニとのスリリングな三つ巴の争いとなった。
フィニッシュでは、"チームWRT"30号車が"アテンプト・レーシング"99号車を1分2秒差リード。
19台が参戦したシルバーカップはこのレースで2番目に競争力の高いクラスであり、優勝した3人は現在、『FANATEC GTワールドチャレンジ ヨーロッパ』のシルバーカップのチャンピオンシップをリードしている。
5度目の総合優勝を目指したアウディスポーツ・カスタマーレーシングは、多くの逆境に苦しんだ。
"アウディスポーツ・チームトレゾア"12号車と"アウディスポーツ・チームアテンプト"66号車は最初の1時間でパンクに見舞われ、2台は66台のフィールドの後方に沈んだ。
しかし"アウディスポーツ・チームアテンプト"66号車は、その後の見事な追い上げで12位でフィニッシュ。その過程で、若手のリカルド・フェラー(スイス)とデニス・マーシャル(ドイツ)、そしてベテランのマルクス・ヴィンケルホック(ドイツ)の3人のアウディスポーツ・ドライバー全員がスキルを証明した。
一方で、"アウディスポーツ・チームトレゾア"12号車はさらに不運が重なった。タイヤトラブルの後、ライバルとのアクシデントによりさらに時間を失い、そのため92周目にリタイヤした。
同様に、"トレゾア by カーコレクション"11号車、"サンテロック・ジュニアチーム"26号車、"ブーツェン・レーシング"10号車もアクシデントのために土曜日の内にリタイヤした。
多くの浮き沈みは、その後のレースを特徴付けた。
"アウディスポーツ・チームサンテロック"25号車は午後2時ごろのアクシデントの後、損傷したラジエーターの修理により35分を失う。
しかし、クリストファー・ミース(ドイツ)とパトリック・ニーダーハウザー(スイス)の2人のアウディスポーツ・ドライバーは、プライベーターのルーカス・レジュレ(スイス)は、チェッカーまでに29位から19位まで順位を上げた。
"アウディスポーツ・チームWRT"32号車は、日曜日の日の出直後の295周目にアウディスポーツ・ドライバーのチャールズ・ウェーツ(ベルギー)がラ・ソースヘアピンの出口で低速で動くマシンを避けるために急ブレーキをかけた。直後に続いていたチームメイトで"アウディスポーツ・チームWRT"46号車のニコ・ミューラー(スイス)は、このブラインドコーナーで避けるチャンスがなく32号車に追突。
32号車はサスペンションの破損によりリタイヤを余儀なくされる。
46号車は数えきれないほどの声援を送られ、8分間の修理の後、ミューラーのチームメイトであるバレンティーノ・ロッシ(イタリア)がコックピットを引き継いだ。9度のロードレース世界チャンピオンであるロッシは、アウディスポーツ・ドライバーのミューラーとフレデリック・ヴェルビッシュ(ベルギー)とともに17位でフィニッシュラインを通過した。
"チームWRT"33号車は、序盤にグラベルトラップにコースオフし59位に後退したが、総合24位まで順位を回復し、ゴールドカップの2位を獲得。
チームメイトの"チームWRT"31号車は、ギアボックス交換の後、39位でチェッカーを受けた。
総合優勝は、"アコーディスASPチーム"の「メルセデスAMG GT3」。
<リザルト - シルバーカップ>
1.[#30] Audi R8 LMS GT3 evo II / B.Goethe, T.Neubauer, J-B.Simmenauer : 533周 / 24時間00分50.034秒
2.[#99] Audi R8 LMS GT3 evo II / A.Aka, J.Puhakka, N.Schöll, M.Zug : +1分02.664秒
3.[#14] Lamborghini Huracan GT3 Evo / K.Lappalainen, T.Tujula, S.White : +1分06.409秒
4.[#163] Lamborghini Huracan GT3 Evo / M.Dörrbecker, M.Michelotto, B.Moulin, M.Paverud : 4周差
5.[#90] Mercedes-AMG GT3 / P.Kujala, E.Perez Companc, O.Tunjo, S.Walkinshaw : 5周差
6.[#56] Porsche 911 GT3-R / M.Calamia, M.Nakken, M.Pedersen, G.Roda : 6周差
7.[#22] Porsche 911 GT3-R / V.Andronaco, D.Fischli, P.Matthiesen, J.Sturm : 7周差
8.[#563] Lamborghini Huracan GT3 Evo / K.Basz, M.Beretta, B.Hites, Y.Nemoto : 19周差
9.[#28] BMW M4 GT3 / H.Gottsacker, M.Oosten, S.Tan, N.Wittmer : 23周差
10.[#31] Audi R8 LMS GT3 evo II / F.Hutchison, D.Menchaca, L.Proctor : 36周差
<リザルト - 総合>
1.[#88] Mercedes-AMG GT3 / J.Gounon, D.Juncadella, R.Marciello : 536周 / 24時間00分36.729秒
2.[#2] Mercedes-AMG GT3 / M.Götz, S.Schothorst, L.Stolz : +31.040秒
3.[#71] Ferrari 488 GT3 / A.Fuoco, D.Rigon, D.Serra : +46.926秒
4.[#55] Mercedes-AMG GT3 / M.Buhk, M.Engel, M.Grenier : +48.430秒
5.[#50] BMW M4 GT3 / D.Harper, M.Hesse, N.Verhagen : +1分01.266秒
6.[#98] BMW M4 GT3 / N.Catsburg, A.Farfus, N.Yelloly : +1分09.006秒
7.[#47] Porsche 911 GT3-R / D.Olsen, N.Tandy, L.Vanthoor : +1分13.409秒
8.[#38] McLaren 720S GT3 / R.Bell, M.Kirchhöfer, O.Wilkinson : +2分13.544秒
9.[#51] Ferrari 488 GT3 / J.Calado, M.Molina, N.Nielsen : 1周差
10.[#95] Aston Martin Vantage AMR GT3 / M.Martin, M.Sorensen, N.Thiim : 2周差
オリス Artix GT Audi スポーツ クロノグラフ ブラック ダイヤル ブラック レザー 腕時計
- 関連記事
-
-
Audi RS 3 LMS "1-3 victory at Barcelona" [2023]
-
Audi R8 LMS GT3 "1-2-3 victory at Sepang" [2023]
-
Audi RS 3 LMS "Wins at Sugo" [2023]
-
Audi R8 LMS GT3 "Wins FANATEC GT World Challenge Australia" [2023]
-
Audi R8 LMS GT3 "2nd at Macau" [2023]
-
Audi RS 3 LMS "Wins at Macau" [2023]
-
Audi RS 3 LMS "3rd at Bathurst" [2023]
-