Audi R8 LMS GT3 "Wins at Nürburgring 24 Hour Race" [2022]
- 2022/05/30
- 19:28
![Audi R8 LMS GT3 Wins at Nürburgring 24 Hour Race [2022] 001](https://blog-imgs-150.fc2.com/a/u/d/audiwp/20220530143504f60s.jpg)
![Audi R8 LMS GT3 Wins at Nürburgring 24 Hour Race [2022] 002](https://blog-imgs-150.fc2.com/a/u/d/audiwp/20220530143505b82s.jpg)
![Audi R8 LMS GT3 Wins at Nürburgring 24 Hour Race [2022] 003](https://blog-imgs-150.fc2.com/a/u/d/audiwp/20220530143507d45s.jpg)
![Audi R8 LMS GT3 Wins at Nürburgring 24 Hour Race [2022] 004](https://blog-imgs-150.fc2.com/a/u/d/audiwp/20220530143508825s.jpg)
![Audi R8 LMS GT3 Wins at Nürburgring 24 Hour Race [2022] 005](https://blog-imgs-150.fc2.com/a/u/d/audiwp/202205301435109b3s.jpg)
5月28日~29日にドイツで行われた『第50回 ADAC TotalEnergies ニュルブルクリンク24時間耐久レース』に於いて、総合優勝を飾った「アウディ R8 LMS GT3」。
エントリーしたのは、5チーム7台。
クラスは、SP 9。
●Scherer Sport Team Phoenix
[#5] Ricardo Feller (CHE), Kelvin van der Linde (ZAF), Vincent Kolb (DEU), Frank Stippler (DEU)
[#16] Michele Beretta (ITA), Kuba Giermaziak (POL), Kim-Luis Schramm (DEU), Markus Winkelhock (DEU)
●Twin Busch by équipe vitesse
[#11] Elia Erhart (DEU), Michael Heimrich (DEU), Pierre Kaffer (CHE), Arno Klasen (DEU)
●Audi Sport Team Phoenix
[#15] Robin Frijns (NLD), Kelvin van der Linde (ZAF), Dries Vanthoor (BEL), Frédéric Vervisch (BEL)
●Audi Sport Team Car Collection
[#22] Christopher Haase (DEU), Nico Müller (CHE), Patric Niederhauser (CHE), René Rast (DEU)
●Lionspeed by Car Collection Motorsport
[#23] Dennis Fetzer (DEU), Klaus Koch (DEU), Dennis Marschall (DEU), Simon Reicher (AUT)
[#24] Mattia Drudi (ITA), Patrick Kolb (DEU), Christopher Mies (DEU), Patric Niederhauser (CHE)
アウディは『ニュルブルクリンク24時間耐久レース』の記念すべき第50回大会で総合優勝を獲得。
数々のオーバーテイク、リードチェンジ、レインシャワーによる劇的なフィナーレを伴うスペクタクルなレースの後、"アウディスポーツ・チームフェニックス"15号車を駆るロビン・フラインス(オランダ)、ケルビン・ファン・デル・リンデ(南アフリカ)、ドリス・ヴァンソール(ベルギー)、フレデリック・ヴェルビッシュ(ベルギー)の4人が勝利を祝った。
これは、アウディにとって10年間で6度目の総合優勝。
主として美しい天候、最後の数時間の雨によるスリル満点のドラマ、再びサーキットに戻ることができた23万人の観客など、50回記念の24時間レースはすべてのモータースポーツファンのためのフェスティバルだった。
アウディは総合優勝を収め、さらに3台の「R8 LMS GT3」がトップ10でフィニッシュ。
この勝利には特別な意味があり、なぜなら特に最後の数時間はステアリングを握るドライバーだけでなく、ピットのメカニック、エンジニア、ストラテジストにも状況の変化に対する強いプレッシャーがかかったから。
2022年の耐久クラシックは、24時間にわたるスプリントレースだった。
これは優勝マシンの159周の総周回数にも表れており、この周回数は2014年にアウディが設定した最多周回記録と同じ。その走行距離は4,035kmに相当する。
21番手スタートの15号車は、レース中に大きなミスをすることなく、ペナルティも受けなかった。
レース終盤にサーキットのいくつかの場所で短く激しい雨が降った際も、チームはタイヤ選択に関して正しい決断をした。
ファン・デル・リンデ、ヴァンソール、ヴェルビッシュの3人にとっては、アウディとの2度目の優勝。
フラインスにとっては、初めての優勝。
アーンスト・モーザー率いる"フェニックス"は、アウディとの4度目の優勝。
優勝した15号車のシャシーナンバーは、AS4SAFGT201900134。
2019年第33週に初めて組み立てられたこのシャシーは、マシンをパーソナライズするというアウディスポーツ・カスタマーレーシングの伝統に沿って、メカニックから"マルタ"と呼ばれている。
この「R8 LMS」は、2019年の『キャラミ9時間レース』で初めてレースに出場。2022年の『ニュルブルクリンク24時間耐久レース』を含め、アウディスポーツ・カスタマーレーシングは"ランド-モータースポーツ"、"フェニックスレーシング"、"WRT"とともに、このGT3スポーツカーで14度のレースと5度のテストに参加。これには、2020年以降3度の『ニュルブルクリンク24時間耐久レース』と同時期の2度の『スパ・フランコルシャン24時間レース』が含まれる。
現在までにこの「R8 LMS」の総走行距離は35,774kmに達し、これは2019年の『ニュルブルクリンク24時間耐久レース』で優勝した「R8 LMS」よりも6,000km多い。
2022年、アウディスポーツ・カスタマーレーシングはその後『ニュルブルクリンク24時間耐久レース』で優勝することになるこのマシンの準備に多くの時間を費やした。2月にはメカニックが、カスタマー向けに特別に開発された最新の「エボ II」にアップデート。5月の第2週末の『ニュルブルクリンク予選』ではレース1でアクシデントが発生し、24時間レース本番に間に合うように組み立てなおすのに6日間しか残されていなかった。
この勝利はチームの力強いパフォーマンスの証であり、新しい「R8 LMS GT3 エボ II」が非常に厳しい競争に対して絶対的な勝利を収めたマシンであることを示した。
"アウディスポーツ・チームカーコレクション"22号車のクリストファー・ハース(ドイツ)、ニコ・ミューラー(スイス)、パトリック・ニーダーハウザー(スイス)、レネ・ラスト(ドイツ)は、表彰台を僅かに逃し4位。
22号車の4人は4番手からスタートし、長い間フィールドで最も有望な「R8 LMS GT3」だった。
しかし2度のタイムペナルティーにより、最後の数時間でトップグループから後退した。
他の2台の「R8 LMS GT3」は、トップと同一周回のトップ10に入った。
5位は、"シェーラースポーツ・チームフェニックス"16号車のミケーレ・ベレッタ(イタリア)、クバ・ギエルマジアック(ポーランド)、キム-ルイス・シュラム(ドイツ)、マルクス・ヴィンケルホック(ドイツ)。
6位は、"ライオンスピード by カーコレクションモータースポーツ"24号車のマッティア・ドルディ(イタリア)、パトリック・コルブ(ドイツ)、クリストファー・ミース(ドイツ)、パトリック・ニーダーハウザー(スイス)。
<リザルト - 総合>
1.[#15] Audi R8 LMS GT3 evo II / R.Frijns, K.van der Linde, D.Vanthoor, F.Vervisch : 159周 / 24時間06分41.822秒
2.[#3] Mercedes-AMG GT3 / A.Christodoulou, M.Götz, F.Schiller : +23.276秒
3.[#4] Mercedes-AMG GT3 / M.Engel, J.Gounon, D.Juncadella : +3分33.519秒
4.[#22] Audi R8 LMS GT3 evo II / C.Haase, N.Müller, P.Niederhauser, R.Rast : +4分40.864秒
5.[#16] Audi R8 LMS GT3 evo II / M.Beretta, K.Giermaziak, K-L.Schramm, M.Winkelhock : +6分53.468秒
6.[#24] Audi R8 LMS GT3 evo II / M.Drudi, P.Kolb, C.Mies, P.Niederhauser : +7分01.159秒
7.[#12] Mercedes-AMG GT3 / P.Ellis, R.Marciello, L.Stolz : 1周差
8.[#6] Mercedes-AMG GT3 / N.Bastian, M.Dienst, H.Haupt, G.Piana : 1周差
9.[#33] Porsche 911 GT3 R / J.Evans, S.Müller, P.Pilet, M.Seefried : 2周差
10.[#7] Lamborghini Huracan GT3 / M.Di Martino, M.Hackländer, A.Jefferies, J.Pepper : 3周差
NuNu 1/ 24 レーシングシリーズ アウディ R8 LMS EVO 2019 ニュルブルクリンク24時間レース ウィナー(PN24026)プラモデル 返品種別B
NuNu 1/ 24 レーシングシリーズ アウディ R8 LMS EVO 2019 ニュルブルクリンク24時間レース ウィナー用ディテールアップパーツ(NE24026) 返品種別B
- 関連記事
-
-
Audi RS 3 LMS "Wins at Sugo" [2023]
-
Audi R8 LMS GT3 "Wins FANATEC GT World Challenge Australia" [2023]
-
Audi R8 LMS GT3 "2nd at Macau" [2023]
-
Audi RS 3 LMS "Wins at Macau" [2023]
-
Audi RS 3 LMS "3rd at Bathurst" [2023]
-
Audi RS 3 LMS "1-2-3 victory at Eastern Creek" [2023]
-
Audi RS 3 LMS "Wins TCR Italy" [2023]
-