Audi R8 LMS GT3 "Wins Italian GT Championship Sprint" [2021]
- 2021/10/13
- 19:28
![Audi R8 LMS GT3 Wins Italian GT Championship Sprint [2021] 001](https://blog-imgs-148.fc2.com/a/u/d/audiwp/20211013172601f52s.jpg)
![Audi R8 LMS GT3 Wins Italian GT Championship Sprint [2021] 002](https://blog-imgs-148.fc2.com/a/u/d/audiwp/20211013172603a51s.jpg)
2021年シーズンの『イタリアGT選手権』のスプリントカップで、チャンピオンを獲得した「アウディ R8 LMS GT3」。
10月9日~10日にイタリア・ムジェロで行われた第7戦スプリントカップにおいて、チャンピオンシップをリードする12号車"アウディスポーツ・イタリア"のリカルド・アゴスティーニ(イタリア)とロレンツォ・フェラーリ(イタリア)が2戦連続で入賞し、タイトルを獲得した。
アゴスティーニにとっては2年連続、通算3度目のスプリントタイトル獲得。
フェラーリは、初のタイトル獲得。
同時にチームズタイトルは、2014年と2015年に続きアウディ・チームが3度目の獲得。
これには12号車だけでなく、チームメイトである14号車のダニエル・マンシネッリ(イタリア)とヴィト・ポスティリオーネ(イタリア)も貢献した。
9日に行われたレース1では、14号車が今シーズン初優勝を飾った。
10日に行われたレース2は、十分な緊張感があった。
チャンピオンシップを争う12号車のアゴスティーニとフェラーリは、ピットストップの時点においてチャンピオンシップで事実上2位に過ぎなかった。
しかしフェラーリは終盤に冷静さを保ち、ライバルであるランボルギーニのアレックス・フラッシネティ(イタリア)がパンクで後退しチャンピオンシップを失った一方で、フェラーリとアゴスティーニは5位に入賞しタイトルを獲得した。
<リザルト - レース1>
1.[#14] Audi R8 LMS GT3 / D.Mancinelli, V.Postiglione : 24周 / 50分06.043秒
2.[#63] Lamborghini Huracan GT3 / A.Frassineti, L.Ghiotto : +04.333秒
3.[#21] Ferrari 488 GT3 Evo / M.Cressoni, S.Mann : +06.981秒
4.[#7] BMW M6 GT3 / S.Comandini, M.Zug : +12.457秒
5.[#3] Ferrari 488 GT3 Evo / K.Basz, M.Greco : +13.776秒
6.[#12] Audi R8 LMS GT3 / R.Agostini, L.Ferrari : +15.323秒
7.[#55] Honda NSX GT3 Evo / F.De Luca, J.Guidetti : +15.545秒
8.[#88] Lamborghini Huracan GT3 / J.Cecotto, P.Perolini : +15.615秒
9.[#8] Ferrari 488 GT3 Evo / S.Hudspeth, C.Schreiner : +16.819秒
10.[#11] Ferrari 488 GT3 Evo / S.Earle, N.Schirò : +19.759秒
<リザルト - レース2>
1.[#90] Mercedes-AMG GT3 / B.Baruch, L.Segù : 26周 / 52分38.918秒
2.[#88] Lamborghini Huracan GT3 / J.Cecotto, P.Perolini : +00.317秒
3.[#21] Ferrari 488 GT3 Evo / M.Cressoni, S.Mann : +08.343秒
4.[#55] Honda NSX GT3 Evo / F.De Luca, J.Guidetti : +08.421秒
5.[#12] Audi R8 LMS GT3 / R.Agostini, L.Ferrari : +12.290秒
6.[#3] Ferrari 488 GT3 Evo / K.Basz, M.Greco : +21.681秒
7.[#25] Ferrari 488 GT3 Evo / D.Di Amato, A.Naussbaumer : +23.137秒
8.[#63] Lamborghini Huracan GT3 / A.Frassineti, L.Ghiotto : +24.778秒
9.[#66] Lamborghini Huracan GT3 / F.Leo, I.Peklin : +53.819秒
10.[#14] Audi R8 LMS GT3 / D.Mancinelli, V.Postiglione : +56.790秒
この結果、チャンピオンシップのランキングが確定した。
<総合成績 - スプリントカップ・ドライバー>
1.[#12] Audi R8 LMS GT3 / R.Agostini, L.Ferrari : 69ポイント
2.[#63] Lamborghini Huracan GT3 / A.Frassineti : 60ポイント
3.[#3] Ferrari 488 GT3 Evo / M.Greco : 59ポイント
4.[#14] Audi R8 LMS GT3 / D.Mancinelli, V.Postiglione : 54ポイント
5.[#90] Mercedes-AMG GT3 / B.Baruch, L.Segù : 53ポイント
6.[#63] Lamborghini Huracan GT3 / L.Ghiotto : 51ポイント
7.[#3] Ferrari 488 GT3 Evo / F.Crestani : 50ポイント
8.[#88] Lamborghini Huracan GT3 / J.Cecotto, P.Perolini : 47ポイント
9.[#55] Honda NSX GT3 Evo / F.De Luca, J.Guidetti : 46ポイント
10.[#21] Ferrari 488 GT3 Evo / S.Mann : 44ポイント
<総合成績 - スプリントカップ・チーム>
1.Audi Sport Italia (Audi R8 LMS GT3) : 109ポイント
2.Imperiale Racing (Lamborghini Huracan GT3 Evo) : 70ポイント
3.Easy Race (Ferrari 488 GT3 Evo) : 61ポイント
4.AF Corse (Ferrari 488 GT3 Evo) : 60ポイント
5.LP Racing (Lamborghini Huracan GT3 Evo) : 52ポイント
6.Ceccato Racing (BMW M6 GT3) : 51ポイント
7.Nova Race (Honda NSX GT3 Evo) : 47ポイント
8.RS Racing (Ferrari 488 GT3 Evo) : 39ポイント
9.AKM Motorsport (Mercedes-AMG GT3) : 33ポイント
10.Kessel Racing (Ferrari 488 GT3 Evo) : 10ポイント
アウディ Audi Sport スポーツバッグ (ダークグレイ)
- 関連記事
-
-
Audi RS 3 LMS "Wins at Sugo" [2023]
-
Audi R8 LMS GT3 "Wins FANATEC GT World Challenge Australia" [2023]
-
Audi R8 LMS GT3 "2nd at Macau" [2023]
-
Audi RS 3 LMS "Wins at Macau" [2023]
-
Audi RS 3 LMS "3rd at Bathurst" [2023]
-
Audi RS 3 LMS "1-2-3 victory at Eastern Creek" [2023]
-
Audi RS 3 LMS "Wins TCR Italy" [2023]
-
Audi R8 LMS GT3 "Wins FANATEC GT World Challenge Europe Endurance Cup" [2021] ホーム
Audi R8 LMS GT3 "4th at Norisring" [2021]