Audi S8 [2020]
- 2020/08/29
- 18:58
![Audi S8 [2020] 001](https://blog-imgs-137.fc2.com/a/u/d/audiwp/2020122122525923bs.jpg)
![Audi S8 [2020] 002](https://blog-imgs-137.fc2.com/a/u/d/audiwp/2020122122530057es.jpg)
![Audi S8 [2020] 003](https://blog-imgs-137.fc2.com/a/u/d/audiwp/2020122122530212as.jpg)
![Audi S8 [2020] 004](https://blog-imgs-137.fc2.com/a/u/d/audiwp/20201221225304fd9s.jpg)
![Audi S8 [2020] 005](https://blog-imgs-137.fc2.com/a/u/d/audiwp/2020122122530573bs.jpg)
<日本仕様>
アウディ ジャパンが発表した、新型「アウディ S8」。
「A8」シリーズにおける上級グレードとして位置づけられるスポーツセダン「S8」は、アウディのフラッグシップとなるハイパフォーマンスモデル。
4リッターV8エンジンに48Vマイルドハイブリッドを組み合わせ、圧倒的なパワーと環境性能を両立している。
またレーザースキャナーやカメラセンサーを用い路面の凹凸を先読みしてサスペンションストロークをアクティブ制御する、プレディクティブアクティブサスペンションを搭載。
さらにダイナミックオールホイールステアリング(四輪操舵)を装備している。
8月25日より全国のアウディ正規ディーラーを通じて販売が開始された。
エンジンは、ツインターボチャージャー付き4リッターV8 TFSI。
技術的ハイライトは、48Vリチウムイオンバッテリーと、クランク軸にベルトを介して連結されるBAS(ベルトオルタネータースターター)を中核に構成されるマイルドハイブリッドドライブシステム(MHEV)。
減速および惰性走行時には、シリンダーオンデマンド (COD)によりエンジンを停止して燃費を改善する。
燃費向上対策は、筒内直接燃料噴射、電子式スロットル、可変バルブタイミング、電動パワーステアリング、マイルドハイブリッド、ティプトロニック、アイドリングストップ装置。
最高出力 : 571馬力 @ 6,000rpm
最大トルク : 800Nm @ 2,000~4,500rpm
燃料消費 : 7.8km/L (WLTC) / 4.9km/L (市街地) / 8.1km/L (郊外) / 10.1km/L (高速道路)
トランスミッションは、8速ティプトロニック(電子制御AT)。
駆動方式は、クワトロシステム(四輪駆動)。
エクステリアは、「S8」専用デザインの装備がその性能の高さを演出する。
特長は、ダイナミックターンインジケーター付きHDマトリックスLEDヘッドライト、ヘッドライトウォッシャー、デイタイムランニングライト、ダイナミックターンインジケーター付きLEDリアコンビネーションライト、アルミニウムルック・エクステリアミラーハウジング、フロント&リアSバンパー、4本出しオーバルエキゾーストフィニッシャー、サイド&リアダブルアコースティックグレージング、電動調整&格納エクステリアミラー(自動防眩機能、メモリー機能含む)、タイヤリペアキット。
ボディカラーは、全11色。
ソリッドカラーは1種類(ブリリアントブラック)。
メタリックカラーは9種類(モンスーングレー、ミトスブラック、ナバーラブルー、グレイシアホワイト、セビリアレッド、ヴェスヴィオグレー、フロレットシルバー、ムーンライトブルー、テラグレー)。
パールエフェクトカラーは1種類(インパラベージュ)。
アルミホイールは、5ダブルスポークスターデザイン。
ホイールサイズは、9×21インチ。
タイヤサイズは、265/35R21。
ボディ構造は、初代「A8」への採用以来進化を続けるASF(アウディ・スペースフレーム)。
アルミニウムをはじめ、スチール、マグネシウム、カーボンファイバー強化プラスチック(CFRP)を組み合わせた高強度・高剛性なボディにより、正確なハンドリングや高い静粛性を実現している。
シャシーの特長は、プレディクティブアクティブサスペンション、ダイナミックオールホイールステアリング、リアスポーツディファレンシャル。
インテリアは、スポーティーさと上質さを高い次元で両立している。
特長は、フロントコンフォートスポーツシート(電動調整機能、メモリー機能、4ウェイランバーサポート、シートベンチレーション&マッサージ機能含む)、バルコナレザー製シート、フルレザーパッケージ、3シーターリアシート、リアヘッドレスト、フロント&リアシートヒーター、シートベルトモニタリング、エクステンディッドアルミニウムブラック&ブラックグラスルックコントロールパネル、"カーボンベクター"デコラティブパネル、"マットブラッシュトアルミニウム"ローワーデコラティブパネル、ダブルスポークステアリングホイール(マルチファンクション、パドルシフト、ヒーター含む)、"MMI"ナビゲーションシステム、Bluetoothハンズフリー、コネクトパッケージ(アウディ・コネクト、スマートフォンインターフェース、アウディ・コネクトセーフティー&サービス)、アウディ・バーチャルコックピット、アウディ・ミュージックインターフェース、TVチューナー、"Bang & Olufsen"3Dサウンドシステム(17スピーカー)、パワークロージングドア、4ゾーンデラックスオートマチックエアコンディショナー、ヘッドアップディスプレー、マルチカラーアンビエントライティング、フロントコンフォートセンターアームレスト、カーボン製セレクターレバー、リア&リアサイド電動サンブラインド。
セーフティー&セキュリティーは、アウディ・プレセンスリア、サラウンドビューカメラ、アダプティブドライブアシスト、アウディ・アクティブレーンアシスト&エマージェンシーアシスト、アウディ・プレセンスシティ、アウディ・サイドアシスト、助手席エアバッグカットオフスイッチ付きフロントエアバッグ、フロント&リアサイドエアバッグ、イモビライザー&盗難警報装置、カーブストーンアシスト、オートマチックトランクリッド、デッドロック機能付きアドバンストキーシステム、チャイルドシートアンカー、フロントクロストラフィックアシスト。
オプション装備は、コンフォートパッケージ(リアインディビジュアル電動シート、リアコンフォートヘッドレスト、リアサイドランバーサポート、マトリックスLEDインテリアライト、リアシートリモート、ミュージックインターフェイスリア)、アシスタンスパッケージ(アダプティブウィンドウスクリーンワイパー、センターエアバッグ)、アウディ・レーザーライトパッケージ(アウディ・レーザーライト付きHDマトリックスLEDヘッドライト、OLEDテールライト)、左ハンドル、プライバシーガラス。
スペシャルオプション装備(受注生産)は、パノラマサンルーフ、"Bang & Olufsen"3Dアドバンストサウンドシステム(23スピーカー)、エアクオリティーパッケージ、ブラック・アルカンターラ製ヘッドライニング、レッド・カラードブレーキキャリパー(フロント&リア)、セラミックブレーキ。
全長×全幅×全高 : 5,185mm×1,945mm×1,475mm
ホイールベース : 3,000mm
最低地上高 : 120mm
車両重量 : 2,290kg
ステアリング : 右/左
乗車定員 : 5名
トランク容量(VDA値) : 505リットル
車両本体価格は、2,010万円(税込)。
Audi 純正品 限定入庫 アルミデザイン ゲッコー エンブレム クワトロ アウディ A1 A3 A4 A5 A6 A7 A8 TT Q2 Q3 Q5 Q7 R8 RS3 RS