Audi R8 Decennium [2020]
- 2019/08/30
- 18:28
![Audi R8 Decennium [2020] 001](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/u/d/audiwp/20190828220210a68s.jpg)
![Audi R8 Decennium [2020] 002](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/u/d/audiwp/201908282202117d2s.jpg)
![Audi R8 Decennium [2020] 003](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/u/d/audiwp/20190828220212ab2s.jpg)
![Audi R8 Decennium [2020] 004](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/u/d/audiwp/20190828220213235s.jpg)
![Audi R8 Decennium [2020] 005](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/u/d/audiwp/201908282202151b5s.jpg)
アウディ ジャパンが発表した、「アウディ R8」の限定モデル"デセニウム"。
「アウディ R8」のV10エンジン搭載モデルのデビュー10周年を記念した、世界で222台の限定車。日本国内は10台限定。
フラッグシップスポーツモデルの新型「アウディ R8 クーペ V10 パフォーマンス クワトロ」をベースに、内外装に数々の特別装備を施した特別なモデル。
8月24日より受注が開始された。
今年12月以降、全国のAudi Sport店を通じて順次納車を開始する。
ボディカラーは、専用色となる"デイトナグレー・マットエフェクト"。
エクステリアの特長は、ハイグロスブラックスタイルパッケージ(フロントスポイラー、サイドシル、ディフューザー)、ブラックカラーのフォーリングスや"R8"バッジ、マットブロンズカラーの20インチホイールとインテークマニホールド、カーボンファイバー製のサイドブレードとエクステリアミラーハウジング。
ブラックで仕立てられたインテリアには、"Decennium"ロゴがセンターコンソールやドアなど各所に印される。
ハイライトはセンターコンソールの"グロスカーボンファイバー"デコラティブパネルで際立つロゴ。これはアウディの特許技術である塗装表面の部分マット加工仕上げによるもの。
さらなる特長は、ダイヤモンドステッチが施されたファインナッパレザー製スポーツシート(電動調整機能付き)、"グロスカーボンファイバー"デコラティブパネル、アルカンターラ製ヘッドライニング、"Bang & Olufsen"サウンドシステム(13スピーカー、アンプ出力550W)。
エンジンは、自然吸気の5.2リッターV10 FSI。
アウディの市販モデルとして過去最高の出力を発揮する。
最高出力 : 620馬力 @ 8,000rpm
最大トルク : 580Nm @ 6,600rpm
トランスミッションは、7速Sトロニック(デュアルクラッチ)。
駆動方式は、クワトロシステム(フルタイム4WD)。
ステアリング : 左
車両本体価格は、3,091万円(税込)。
AUDI US純正 LEDドアエントランス/エンブレム フットランプ 4リングス-ロゴ 【GENUINE PARTS】