Audi RS 5 DTM "1-2 victory at Norisring" [2019]
- 2019/07/08
- 19:35
![Audi RS 5 DTM 1-2 victory at Norisring [2019] 001](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/u/d/audiwp/201907081800314e4s.jpg)
![Audi RS 5 DTM 1-2 victory at Norisring [2019] 002](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/u/d/audiwp/20190708180032c67s.jpg)
![Audi RS 5 DTM 1-2 victory at Norisring [2019] 003](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/u/d/audiwp/20190708180034691s.jpg)
![Audi RS 5 DTM 1-2 victory at Norisring [2019] 004](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/u/d/audiwp/20190708180036dc0s.jpg)
![Audi RS 5 DTM 1-2 victory at Norisring [2019] 005](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/u/d/audiwp/20190708180037e2as.jpg)
![Audi RS 5 DTM 1-2 victory at Norisring [2019] 006](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/u/d/audiwp/201907081800388b9s.jpg)
7月6日~7日にドイツ・ニュルンベルクのノリスリンクで行われた、DTM(ドイツツーリングカー選手権)の第4戦。
「アウディ RS 5 DTM」は、レース1で1-2フィニッシュを飾り、レース2で2位と3位を獲得した。
6日のレース1は、ホームレースのアウディにとって素晴らしい1日となった。
予選3番手のレネ・ラストは、スタート時にストールし最後尾まで後退。しかし1コーナーでの接触によるセーフティーカー導入が明らかになると、わずか3周でタイヤ交換のためのピットストップを行い10位でコースに戻る。その後はすべてのライバルを追い越し2位に35秒差をつけてトップチェッカーを受けた。
ラストにとっては今シーズン3勝目、DTM通算13勝目。
予選でコースレコードを更新しポールポジションを獲得したニコ・ミューラーは、セーフティーカー導入の影響を受け30周目にタイヤ交換のためのピットストップを行うと7位に後退。しかしファステストラップを記録する速さで追い上げ、最終ラップの最終コーナーでジョエル・エリクソン(BMW)をオーバーテイクし2位を獲得した。
さらにアウディ勢は、ロイック・デュバルが4位となり、3台が入賞。
7日のレース2では、全6台のワークス仕様の「アウディ RS 5 DTM」がトップ8に入った。
予選7番手スタートのジェイミー・グリーンは、1周目で4位にポジションを上げるとピットストップ後には2位に浮上。今シーズン2回目の表彰台を獲得した。
予選11番手スタートのマイク・ロッケンフェラーは、ピットストップを遅らせる戦略を選択。8位でコースに戻るとライバルより新しいタイヤで追い上げ、ロッケンフェラーにとってノリスリンクでは初となる3位表彰台を獲得した。
さらにアウディ勢は、ロビン・フラインスが4位、ロイック・デュバルが6位、レネ・ラストが7位、ニコ・ミューラーが8位となり、6台が入賞。
優勝は、予選5番手からスタートしたブルーノ・シュペングラー(BMW)。
<リザルト - レース1>
1.[#33] René Rast / Audi Sport Team Rosberg (Audi RS 5 DTM) : 69周 / 57分31.554秒
2.[#51] Nico Müller / Audi Sport Team Abt Sportsline (Audi RS 5 DTM) : +34.498秒
3.[#47] Joel Eriksson / BMW Team RBM (BMW M4 DTM) : +34.692秒
4.[#28] Loïc Duval / Audi Sport Team Phoenix (Audi RS 5 DTM) : +39.521秒
5.[#7] Bruno Spengler / BMW Team RMG (BMW M4 DTM) : +42.111秒
6.[#23] Daniel Juncadella / R-Motorsport 2 (Aston Martin Vantage DTM) : +43.581秒
7.[#25] Philipp Eng / BMW Team RMR (BMW M4 DTM) : +45.357秒
8.[#11] Marco Wittmann / BMW Team RMG (BMW M4 DTM) : +48.526秒
9.[#76] Jake Dennis / R-Motorsport 1 (Aston Martin Vantage DTM) : 1周差
10.[#62] Ferdinand von Habsburg / R-Motorsport 2 (Aston Martin Vantage DTM) : 1周差
<リザルト - レース2>
1.[#7] Bruno Spengler / BMW Team RMG (BMW M4 DTM) : 70周 / 56分15.610秒
2.[#53] Jamie Green / Audi Sport Team Rosberg (Audi RS 5 DTM) : +05.765秒
3.[#99] Mike Rockenfeller / Audi Sport Team Phoenix (Audi RS 5 DTM) : +06.833秒
4.[#4] Robin Frijns / Audi Sport Team Abt Sportsline (Audi RS 5 DTM) : +11.695秒
5.[#25] Philipp Eng / BMW Team RMR (BMW M4 DTM) : +16.365秒
6.[#28] Loïc Duval / Audi Sport Team Phoenix (Audi RS 5 DTM) : +17.590秒
7.[#33] René Rast / Audi Sport Team Rosberg (Audi RS 5 DTM) : +25.480秒
8.[#51] Nico Müller / Audi Sport Team Abt Sportsline (Audi RS 5 DTM) : +29.080秒
9.[#16] Timo Glock / BMW Team RMR (BMW M4 DTM) : +33.536秒
10.[#23] Daniel Juncadella / R-Motorsport 2 (Aston Martin Vantage DTM) : +37.941秒
スパーク 1/ 43 Audi RS 5 DTM No.53 2018 Audi Sport Team Rosberg(SG433)ミニカー 返品種別B
- 関連記事
-
-
Audi R8 LMS GT3 "2rd at Lausitzring" [2023]
-
Audi R8 LMS GT3 "Wins at Zandvoort" [2023]
-
Audi R8 LMS GT3 "Wins DTM manufacturers title" [2022]
-
Audi R8 LMS GT3 "2nd at Red Bull Ring" [2022]
-
Audi R8 LMS GT3 "2nd at Nürburgring" [2022]
-
Audi R8 LMS GT3 "3rd at Norisring" [2022]
-
Audi R8 LMS GT3 "1-3 victory at Imola [2022]
-