Audi Q7 55 TFSI quattro [2019]
- 2019/06/09
- 19:07
![Audi Q7 55 TFSI quattro [2019] 001](https://blog-imgs-127.fc2.com/a/u/d/audiwp/201906091200127e3s.jpg)
![Audi Q7 55 TFSI quattro [2019] 002](https://blog-imgs-127.fc2.com/a/u/d/audiwp/201906091200143ads.jpg)
![Audi Q7 55 TFSI quattro [2019] 003](https://blog-imgs-127.fc2.com/a/u/d/audiwp/201906091200252b7s.jpg)
![Audi Q7 55 TFSI quattro [2019] 004](https://blog-imgs-127.fc2.com/a/u/d/audiwp/201906091200255b2s.jpg)
<アメリカ仕様>
「アウディ Q7 55 TFSI クワトロ」
エンジンは、ターボチャージャー付き3リッターV6 TFSI。
特長は、アルミニウム合金製エンジンブロック&シリンダーヘッド、24バルブDOHC、TFSI燃料直噴。
最高出力 : 329馬力 @ 5,500~6,500rpm
最大トルク : 440Nm @ 2,900~5,300rpm
燃料消費 : 8.08km/L (市街地) / 10.63km/L (高速) / 8.93km/L (複合)
トランスミッションは、8速ティプトロニック(電子制御AT)。
ドライブトレーンは、クワトロシステム(四輪駆動)。
0-100km/h加速 : 5.7秒
最高時速 : 210km/h
ボディ&シャシーの特長は、電気機械式車速感応パワーステアリング、5リンク式スチールスプリングサスペンション、ベンチレーテッドブレーキディスク(フロント375mm、リア350mm)、電気機械式パーキングブレーキ。
エクステリアの特長は、フルLEDヘッドライト、テールゲートルーフスポイラー、電動テールゲート。
ボディカラーは全9色。
標準は2種類のソリッドカラー(カッラーラホワイト、ナイトブラック)。
オプションは7種類のメタリックカラー(コブラベージュ、フローレットシルバー、ギャラクシーブルー、グレーシャーホワイト、ナバラブルー、オルカブラック、サムライグレー)。
標準装備される鋳造アルミニウムホイールは、10スポークスターデザイン。
ホイールサイズは、9×20インチ。
タイヤサイズは、285/45R20。
装着されている鋳造アルミニウムホイールは、オプションの5スポークブレードデザイン。
ホイールサイズは、9.5×21インチ。
タイヤサイズは、285/40R21。
インテリアの特長は、ブラック・レザー製スタンダードシート、ルナシルバー・ヘッドライニング、"ハイグロスブラック"アッパーインレー&"オークグレーウッド"ロワインレー、LEDインテリアライティング、プラスパッケージ、ウォームウェザーパッケージ(4ゾーンオートエアコン、フロントシートベンチレーション、リアサンシェード)、アルミニウム製ドアシルインレー、デジタルコンパス付き自動防眩リアビューミラー、クローム・パッケージ、パノラマサンルーフ、電動チルト&テレスコピックステアリングコラム、電動格納3列目シート。
インフォテインメント&テクノロジーは、ヘッドアップディスプレー、ストップ&ゴー機能付きアウディ・アダプティブクルーズコントロール、アウディ・アクティブレーンアシスト、パークステアリングアシスタント、交通標識認識、"BOSE製"3Dサラウンドサウンドシステム、アウディ・バーチャルコックピット(12.3インチLCDフルデジタルインストルメントクラスター)、アウディ・プレセンスリア(リアクロストラフィックアシスト&エグジットアシスト含む)付きアウディ・サイドアシスト、トップビューカメラシステム、ワイヤレス充電&アンテナブースター付きアウディ・フォンボックス、アウディ・プレセンスベーシック&アウディ・プレセンスフロント、"MMI"オールインタッチ付き"MMI"ナビゲーションプラス、ハンズフリーテールゲート開閉付きアウディ・アドバンスドキー。
オプションパッケージは 6種類。
ラグジュアリーパッケージの内容は、ライト・アルカンターラ製ヘッドライニング、ベンチレーション&マッサージ機能付きインディビジュアルコンターフロントシート、エクステンデッドレザーパッケージ付きバルコナレザー製インテリア。
アダプティブシャシーパッケージの内容は、全輪ステアリング、コンフォートアダプティブエアサスペンション。
アウディ・デザインセレクション"ムリーリョブラウン"の内容は、"アルミニウムソノ"アッパーインレー&"ナチュラルシカモアブラウン"ロワインレー、グラナイトグレー・コントラストステッチ、フルレザーパッケージ(アッパーダッシュボード&アッパードア)、マニュアルサンシェード(リアサイドウィンドウ&リアウィンドウ)。
チタンブラック・スタイリングパッケージの内容は、5スポークブレードデザイン・21インチホイール&285/40R21オールシーズンタイヤ、チタンブラック・フロントグリル、マットブラック・ルーフレール、マットブラック・ウィンドウトリム、マットブラック・ドアブレード、ブラック・エキゾーストテールパイプ。
コールドウェザーパッケージの内容は、"Q7"ロゴ入りブラック・ラバー製オールウェザーフロアマット、ステアリングヒーター、リアシートヒーター。
トーイングパッケージの内容は、ヒッチメンバー(牽引能力3,490kg)。
主なオプション装備は、ランニングボード、5Vスポークスターデザイン・22インチホイール、ナイトビジョンアシスタント、"Bang & Olufsen"製3Dアドバンスドサウンドシステム、リアシートエンターテインメント(アウディ・タブレット)、ブラック・アルカンターラ製ヘッドライニング、リアサイドエアバッグ。
空気抵抗係数(Cw値) : 0.34
全長×全幅×全高 : 5,070mm×1,968mm×1,740mm
ホイールベース : 2,994mm
車重 : 2,235kg
ベース価格は、68,700ドル(Prestige)。
Q7 (MY18)用 ラゲッジラバーマット (5人用) アウディ 純正アクセサリー