Audi RS 5 DTM "1-3 victory at Zolder" [2019]
- 2019/05/20
- 18:35
![Audi RS 5 DTM 1-3 victory at Zolder [2019] 001](https://blog-imgs-127.fc2.com/a/u/d/audiwp/201905201803306c7s.jpg)
![Audi RS 5 DTM 1-3 victory at Zolder [2019] 002](https://blog-imgs-127.fc2.com/a/u/d/audiwp/2019052018033176as.jpg)
![Audi RS 5 DTM 1-3 victory at Zolder [2019] 003](https://blog-imgs-127.fc2.com/a/u/d/audiwp/20190520180332c10s.jpg)
![Audi RS 5 DTM 1-3 victory at Zolder [2019] 004](https://blog-imgs-127.fc2.com/a/u/d/audiwp/2019052018033415bs.jpg)
![Audi RS 5 DTM 1-3 victory at Zolder [2019] 005](https://blog-imgs-127.fc2.com/a/u/d/audiwp/201905201803358f9s.jpg)
5月18日~19日にベルギー・ゾルダーで行われた、DTM(ドイツツーリングカー選手権)の第2戦。
「アウディ RS 5 DTM」は、レース1で3位を獲得し、レース2で1-3フィニッシュを飾った。
18日のレース1では、セーフティーカー導入により明暗が分かれた。
セーフティーカー導入時にピットストップを行っていなかったすべてのドライバーは可能性を奪われ、それまで上位を走っていた2番手スタートのレネ・ラストや5番手スタートのロビン・フラインスはポイントを獲得することができなかった。
一方で、予選8番手からスタートしたニコ・ミューラーは、ちょうど良いタイミングでピットストップを行い新しいタイヤに交換。終盤には2位を走るジョエル・エリクソン(BMW)と激しく争い、3位表彰台を獲得した。チェッカーを受けた時の2位との差は僅か0.184秒だった。
さらにアウディ勢は、ロイック・デュバルが4位、マイク・ロッケンフェラーが5位、ジェイミー・グリーンが6位となり、4台が入賞。
優勝は、予選7番手からスタートしたフィリップ・エング(BMW)。
19日のレース2では、レネ・ラストが圧倒的なスタイルで優勝。
ラストは、レース1でインタークーラーの破損によりリタイヤ。チームは予防策として夜を徹してエンジンを交換し、予選までに完璧な状態に仕上げた。
予選では僅か0.006秒差でポールポジションを逃したが、レースでは11周目にトップに立つ。その後セーフティーカーの導入によりリードを失ったが、再スタート後も後続を引き離し、トップでチェッカーを受けた時の2位との差は約10秒にまで広がっていた。
この結果、ラストはDTMの新しいターボ時代に2勝目を飾った最初のドライバーとなった。
また予選9番手スタートのジェイミー・グリーンが、セーフティーカー導入中に2回目のタイヤ交換を実行。
一時は11位まで後退したが素晴らしい追い上げを披露し、最終ラップにシェルドン・ファン・デル・リンデ(BMW)をオーバーテイクし3位でチェッカーを受けた。
グリーンの表彰台獲得は、1年以上ぶり。
さらにアウディ勢は、マイク・ロッケンフェラーが4位、ニコ・ミューラーが8位、カスタマーチームのピエトロ・フィッティパルディが9位となり、5台が入賞。
<リザルト - レース1>
1.[#25] Philipp Eng / BMW Team RMR (BMW M4 DTM) : 39周 / 59分34.758秒
2.[#47] Joel Eriksson / BMW Team RBM (BMW M4 DTM) : +08.645秒
3.[#51] Nico Müller / Audi Sport Team Abt Sportsline (Audi RS 5 DTM) : +08.829秒
4.[#28] Loïc Duval / Audi Sport Team Phoenix (Audi RS 5 DTM) : +18.159秒
5.[#99] Mike Rockenfeller / Audi Sport Team Phoenix (Audi RS 5 DTM) : +24.502秒
6.[#53] Jamie Green / Audi Sport Team Rosberg (Audi RS 5 DTM) : +32.318秒
7.[#11] Marco Wittmann / BMW Team RMG (BMW M4 DTM) : +32.746秒
8.[#3] Paul Di Resta / R-Motorsport 1 (Aston Martin Vantage DTM) : +35.875秒
9.[#62] Ferdinand von Habsburg / R-Motorsport 2 (Aston Martin Vantage DTM) : +38.858秒
10.[#7] Bruno Spengler / BMW Team RMG (BMW M4 DTM) : +39.874秒
<リザルト - レース2>
1.[#33] René Rast / Audi Sport Team Rosberg (Audi RS 5 DTM) : 39周 / 59分24.539秒
2.[#25] Philipp Eng / BMW Team RMR (BMW M4 DTM) : +09.845秒
3.[#53] Jamie Green / Audi Sport Team Rosberg (Audi RS 5 DTM) : +11.791秒
4.[#99] Mike Rockenfeller / Audi Sport Team Phoenix (Audi RS 5 DTM) : +12.601秒
5.[#31] Sheldon Van der Linde / BMW Team RBM (BMW M4 DTM) : +13.195秒
6.[#76] Jake Dennis / R-Motorsport 1 (Aston Martin Vantage DTM) : +19.825秒
7.[#7] Bruno Spengler / BMW Team RMG (BMW M4 DTM) : +20.468秒
8.[#51] Nico Müller / Audi Sport Team Abt Sportsline (Audi RS 5 DTM) : +21.563秒
9.[#21] Pietro Fittipaldi / WRT Team Audi Sport (Audi RS 5 DTM) : +22.661秒
10.[#47] Joel Eriksson / BMW Team RBM (BMW M4 DTM) : +23.550秒
Carrera (再生産)1/ 32 アナログスロットカー Evolution DTM Speed Duel (1/ 32スロットカー2台入り)(20025234)スロットカー 返品種別B
- 関連記事
-
-
Audi R8 LMS GT3 "2rd at Lausitzring" [2023]
-
Audi R8 LMS GT3 "Wins at Zandvoort" [2023]
-
Audi R8 LMS GT3 "Wins DTM manufacturers title" [2022]
-
Audi R8 LMS GT3 "2nd at Red Bull Ring" [2022]
-
Audi R8 LMS GT3 "2nd at Nürburgring" [2022]
-
Audi R8 LMS GT3 "3rd at Norisring" [2022]
-
Audi R8 LMS GT3 "1-3 victory at Imola [2022]
-