Audi Q5 40 TDI quattro [2019]
- 2019/02/05
- 18:05
![Audi Q5 40 TDI quattro [2019] 001](https://blog-imgs-123.fc2.com/a/u/d/audiwp/20190205175450371s.jpg)
![Audi Q5 40 TDI quattro [2019] 002](https://blog-imgs-123.fc2.com/a/u/d/audiwp/2019020517545660cs.jpg)
![Audi Q5 40 TDI quattro [2019] 003](https://blog-imgs-123.fc2.com/a/u/d/audiwp/2019020517545826cs.jpg)
アウディ ジャパンが発表した、新型「アウディ Q5 40 TDI クワトロ」。
スポーティーでダイナミックな外観と走行性能が魅力の「Q5」に追加設定されたクリーンディーゼルモデル。
電子制御コモンレール世代のクリーンディーゼルエンジンとして、日本初導入。
2月19日より全国のアウディ正規ディーラーを通じて販売が開始される。
エンジンは、ターボチャージャー付き2リッター直列4気筒 TDI。
燃費向上対策は、筒内直接噴射、コモンレール式電子制御高圧噴射装置、空冷式インタークーラー付ターボ、Sトロニック、電動パワーステアリング、アイドリングストップ装置。
排気系は酸化触媒コンバーター、尿素SCR(選択触媒還元)コーティングを施したDPF(粒子状物質フィルター)、アンモニア分解触媒コンバーターなどから構成される。加えて高圧コモンレール式インジェクターや低高2系統のEGR(排ガス再循環)などエンジン本体にも最新技術を投入し、欧州排ガス規制ユーロ6や日本のポスト新長期排ガス規制に適合している。
最高出力 : 190馬力 @ 3,800~4,200rpm
最大トルク : 400Nm @ 1,750~3,000rpm
燃料消費 : 15.6km/L(JC08モード)
2020年度燃費基準達成レベル : 110%
トランスミッションは、7速Sトロニック(デュアルクラッチ)。
駆動方式は、クワトロシステム(フルタイム4WD)。
エクステリアの特長は、バイキセノンヘッドライト、ハイビームアシスト、自動ヘッドライトレンジコントロール、デイタイムランニングライト、LEDテールライト、断熱ガラス(サイド&リア)、ハイグロスパッケージ(ウィンドウモールディング)、電動調整&格納エクステリアミラー(自動防眩機能、メモリー機能、ヒーター含む)、アルミニウム・ルーフレール、タイヤリペアキット。
ボディカラーは全11色。
標準は、1種類のソリッドカラー(アイビスホワイト)。
オプションは、9種類のメタリックカラー(ミトスブラック、モンスーングレー、ナバーラブルー、グレイシアホワイト、フロレットシルバー、マンハッタングレー、ムーンライトブルー、マタドールレッド、アゾレスグリーン)。
「スポーツ」グレード専用のオプションカラーは、1種類のパールエフェクトカラー(デイトナグレー)。
標準装備されるホイールは、5アームタービンデザイン。
ホイールサイズは、8×18インチ。
タイヤサイズは、235/60R18。
装着されているホイールは、「スポーツ」グレードに標準装備される5アームスターデザイン。
ホイールサイズは、8×18インチ。
タイヤサイズは、235/60R18。
インテリアの特長は、ステップクロス製フロントスタンダードシート、電動調整フロントシート(運転席メモリー機能含む)、フロント4wayランバーサポート、リアベンチシートプラス、フロントシートヒーター、シートベルトモニタリング、ストレージパッケージ、"ダイヤモンドペイントフィニッシュ"デコラティブパネル、アルミニウム・ドアシルトリム、3スポークレザーマルチファンクションステアリングホイール、"MMI"ナビゲーション、Bluetoothハンズフリー、アウディ・コネクト、アウディ・コネクトセーフティー&サービス、DIS(ドライバーインフォメーションシステム)カラー、アウディ・スマートフォンインターフェース、TVチューナー、8スピーカーシステム、3ゾーンオートマチックエアコンディショナー、自動防眩ルームミラー、リバーシブルロードフロア、アンビエントライティング。
「スポーツ」グレードの特長は、スポーツバンパー、インプリントクロス製フロントスポーツシート、"アルミニウムランバス"デコラティブパネル。
シャシーの特長は、ダイナミックサスペンション、アウディ・ドライブセレクト、スタートストップ(アイドリングストップ)システム。
セーフティー&セキュリティーは、アウディ・プレセンスベーシック、サラウンドビューカメラ、アダプティブクルーズコントロール、アウディ・アクティブレーンアシスト、アウディ・プレセンスシティ、フロントエアバッグ、フロントサイドエアバッグ、サイドガード(フロント&リアヘッドエアバッグ)、イモビライザー、パークアシスト、アウディ・ホールドアシスト、タイヤプレッシャーワーニング、オートマチックテールゲート、アドバンストキーシステム。
オプション装備は、ラグジュアリーパッケージ(パーシャルレザー、マルチカラーアンビエントライティング)、アシスタンスパッケージ(LEDヘッドライト、LEDリアコンビネーションライト、ダイナミックターンインジケーター、アウディ・プレセンスリア、アウディ・サイドアシスト、アウディ・バーチャルコックピット)。
「スポーツ」グレード専用のオプション装備は、アルカンターラ&レザー製シート、アーティフィシャルインテリアレザー(ドアアームレスト、センターコンソール)、"S line"ロゴ入りドアシルトリム、ブラック・ヘッドライニング、"S line"パッケージ("S line"バンパー、"S line"ロゴ入りドアシルトリム、"S line"エクステリアロゴ、スポーツサスペンション、5ツインスポークスターデザイン・8×19インチアルミホイール、"S line"ロゴ入りアルカンターラ&レザー製シート、ブラック・ヘッドライニング、マルチカラーアンビエントライティング、"マットブラッシュトアルミニウム"デコラティブパネル、"S line"ステアリングホイールエンブレム、ステンレススチール・フットペダル)。
スペシャルオプション(受注生産)は、マトリックスLEDヘッドライトパッケージ(マトリックスLEDヘッドライト、LEDリアコンビネーションライト、フロント&リアダイナミックターンインジケーター、ヘッドライトウォッシャー)、アウディ・バーチャルコックピット、パノラマサンルーフ、プライバシーガラス、"Bang & Olufsen"3Dアドバンスドサウンドシステム、ラグジュアリーパッケージ(パーシャルレザー、マルチカラーアンビエントライティング、アダプティブエアサスペンション、テンポーラリースペアタイヤ、ツールキット&ジャッキ)、リアシートヒーター、"オークグレー"デコラティブパネル、5スポークダイナミックデザイン・8×19インチホイール。
全長×全幅×全高 : 4,680mm×1,900mm×1,665mm
ホイールベース : 2,825mm
最低地上高 : 185mm
車重 : 1,900㎏
ステアリング : 右
乗車定員 : 5名
トランク容量(VDA値) : 550~1,550リットル
車両本体価格は、636万円(税込)。
「スポーツ」グレードの車両本体価格は、657万円(税込)。
Q5 AudiチャイルドシートISO FIX(G1) アウディ純正部品 パーツ オプション
- 関連記事
-
-
Audi Q5 & Q5 Sportback high style [2023]
-
Audi Q5 40 TDI quattro Prestige [2023]
-
Audi Q5 & Q5 Sportback 55 TFSI e quattro S line [2023]
-
Audi Q5 55 TFSI e quattro S line [2023]
-
Audi Q5 Sportback 55 TFSI e quattro S line [2023]
-
Audi Q5 55 TFSI e quattro S line [2023]
-
Audi Q5 50 TFSI e quattro S line [2023]
-
Audi Q5 TDI 1st edition black styling [2019] ホーム
Audi R8 LMS GT3 "2-3 in Class at Bathurst 12 Hour" [2019]