Audi S1 EKS RX quattro "2-3 at Estering" [2018]
- 2018/10/16
- 18:51
![Audi S1 EKS RX quattro 2-3 at Estering [2018] 001](https://blog-imgs-102.fc2.com/a/u/d/audiwp/2018101618322469ds.jpg)
![Audi S1 EKS RX quattro 2-3 at Estering [2018] 002](https://blog-imgs-102.fc2.com/a/u/d/audiwp/20181016183225782s.jpg)
![Audi S1 EKS RX quattro 2-3 at Estering [2018] 003](https://blog-imgs-102.fc2.com/a/u/d/audiwp/20181016183226f02s.jpg)
10月14日にドイツ・エステリンクで行われた『FIA 世界ラリークロス選手権』の第11戦。
アウディは、ワークスチーム"EKS アウディスポーツ"から2台がエントリー。
[#5] マティアス・エクストローム(スウェーデン)
[#13] アンドレアス・バッケルド(ノルウェー)
夏のような気温の中、2台の「アウディ S1 EKS RX クワトロ」は順調にファイナルへと駒を進めた。
エクストロームはQ3で1位となり予選を4位で通過。バッケルドも予選を2位で通過し、その結果2台はセミファイナル2でフロントローからスタート。
僅か925mの伝統のコースで2台は力強いスタートを切り、リードを維持してエクストロームが1位、バッケルドが2位でファイナルに進出した。
ファイナルでは、エクストロームとバッケルドがそれぞれ2位と4位を走行中にアクシデントのためにレースが中断。
再スタート後、エクストロームが2位、バッケルドが3位でチェッカーを受け、今シーズン初めて"EKS アウディスポーツ"の2台が揃って表彰台を獲得した。
優勝は、ヨハン・クリストファーソン(スウェーデン)。
この結果、前戦でのクリストファーソンのドライバーズチャンピオン決定に続き、"PSRX フォルクスワーゲン スウェーデン"のチームズチャンピオン獲得も決定した。
今シーズンは11月24日に南アフリカで行われる最終戦を残すのみとなった。
現在、チームズランキングで2位の"EKS アウディスポーツ"は3位の"チーム プジョー トタル"に対し70ポイント差を持ちチームズチャンピオンシップの準優勝を確実なものとした。
ドライバーズランキングでは、エクストロームが228ポイントで2位を維持し、バッケルドが224ポイントで3位に上がった。
<リザルト - ファイナル>
1.[#1] Johan Kristoffersson / Volkswagen Polo R WRX : 3分33.568秒
2.[#5] Mattias Ekström / Audi S1 EKS RX quattro : +01.849秒
3.[#13] Andreas Bakkerud / Audi S1 EKS RX quattro : +03.082秒
4.[#68] Niclas Grönholm / Hyundai i20 : +05.030秒
5.[#11] Petter Solberg / Volkswagen Polo R WRX : 2周差
6.[#71] Kevin Hansen / Peugeot 208 WRX : 6周差
アウディ/AUDI US純正 New quattro クアトロ・エンブレム Lサイズ 【GENUINE PARTS】
- 関連記事
-
-
Audi RS Q e-tron E2 @ France [2023]
-
Audi S1 EKS RX quattro "2nd at Killarney" [2018]
-
Audi S1 EKS RX quattro "2-3 at Estering" [2018]
-
Audi S1 EKS RX quattro "3rd at Circuit of the Americas" [2018]
-
Audi S1 EKS RX quattro "2nd at Bikernieki" [2018]
-
Audi S1 EKS RX quattro "2nd at Lohéac" [2018]
-
Audi S1 EKS RX quattro "4th at Trois-Rivières" [2018]
-
Audi R8 LMS GT3 "Wins Australian GT Championship" [2018] ホーム
Audi RS 5 DTM "1-2 victory at Hockenheim" [2018]